自然療法 Labo sold

アロマコーディネーター講座

講座の特徴

心身の補完的ケアや美容に役立つアロマの基礎知識をしっかり学べます。

精油:32種類

カリキュラムの15レッスン

 

アロマコーディネータ

アロマコーディネーターとは、アロマセラピーに関する基礎知識を備えアロマを安全に生活に取り入れることができる方であることを示す、JAAの最もベーシックかつオールマイティなJAA認定資格です。

アロマコーディネーターは、アロマショップやサロンの開業、アロマ関連セミナーの開催など、アロマを広く普及、啓蒙するために、この資格を活用していただくことができ、またJAAより様々な活動支援が受けられます。

 

学べるスキル

カリキュラム     理論     実習

Lesson1 精油の扱い方を知る 手浴・吸入 / バスソルト
Lesson2 精油の生い立ちを知る ボディシャンプー
Lesson3 トリートメントオイルを知る ハンドトリートメント
Lesson4 精油のブレンド方法を身に着ける ローション
Lesson5 精油の香りが脳に与える影響を知る フェイスパック
Lesson6 フェイストリートメントの体験 フェイストリートメント
Lesson7 香りの歴史を知る ハンガリーウォーター
Lesson8 精油の安全性と危険性を知る マウスウォッシュ
Lesson9 精油の作用と身体の仕組みを知る ヘアパック
Lesson10 オイルトリートメントを知り、体験する バックトリートメント
Lesson11 香りの心理作用を考える エアーフレッシュナー
Lesson12 香水の知識を深め、精油で作成 香水
Lesson13 精油の成分を類ごとに知る 歯磨きペースト
Lesson14 精油の禁忌の理由を成分から考える クリーム
Lesson15 アロマセラピーに関する法令を知る  

 

ほか

Essential Oil Guide Book

32種類の精油についての基本データ、作用、成分、臨床例、エピソード、香りの相性等を学習します。

別冊 予防医学とセルフメディケーション編

健康とは / なぜ疾患は起こるのか / 生活習慣と疾患の関係 / 予防医学と未病~病気にならない体づくり~

 

この資格で出来ること・活かせること

  • アロマクラフト教室の先生として
  • セミナーの演目として
  • 医療現場や福祉施設でのサポート
  • 病院の待合室、院内感染を予防
  • スポーツクラブ、エステサロン、その他お仕事での補助に
  • 震災地でのボランティアや心のケアに
  • イベント会場や店頭でのガイド
  • ご自身や家族、地域の人たちの健康を守る手助けとして
  • 未病のための予防策として

受講費用

受講費用 :198,000円(税込)

*費用には、テキスト代、実習用教材費

模擬試験料を含みます

お支払方法        一括、分割のお支払い

 

アロマコーディネーター資格詳細

資格の取得方法 アロマコーディネーターの資格を取得するためには、JAAが指定するスクールの所定のカリキュラムを修了した後、JAAが実施するアロマコーディネーター認定試験を受験し、合格後にJAAの正会員として登録する必要があります。

 

試験形式

理論試験(筆記及び択一式)
小論文(800字程度の課題作文)

試験実施日

年3回(2月、6月、10月を予定)

試験会場 当スクールが指定する会場での受験

*オンライン講座生は在宅での受験

受験料

11,000円

アロマコーディネーター登録料&年会費

登録料 33,000円
年会費 13,200円

説明体験会について

講座に興味を持たれた方へ「説明・体験会」の無料開催を行っております。

無料相談体験会をご希望の方は下記フォームよりご連絡ください。

 

講座
氏名必須
ふりがな
メールアドレス必須
電話番号必須 (半角) ※携帯電話可
郵便番号
ご住所
備考欄